編集後記
-
2018年08月18日 | 編集後記
地酒の「師匠」のお話
ただいま「第2回利き酒会」の準備中です 若い頃の日本酒は年寄りの代名詞で、悪酔いする典型のように思っていた。「ぽん... 【 続きを読む 】
-
2018年07月27日 | 編集後記
酒のみの言い訳「血の色」
初老を過ぎ、2~3年経った頃だったと思う。その日は福岡便に乗るために早起きした。猛烈な二日酔いだった。クルマを出し... 【 続きを読む 】
-
2018年07月20日 | 編集後記
オタクの気分「庵野秀明」
週末、ミッドタウン日比谷へ向かった。この新しい商業施設は、想像通りの人だかりだった。行列のトイレを避けて4階の映画... 【 続きを読む 】
-
2018年07月14日 | 編集後記
小説の時間「メディカルエンターテイメント」
テレビ番組の「医療もの」は視聴率が稼げるんだという。古くは「財前教授の総回診です」で始まる、田宮二郎の白い巨塔が思... 【 続きを読む 】
-
2018年07月06日 | 編集後記
散歩の途中で「水牛ユミコの花飾り」
その週末は竹富島にいた。人口は300人前後、三つの集落しかなく、周囲は9kmほどの小さな島だ。石垣島を経由した観光... 【 続きを読む 】
-
2018年06月29日 | 編集後記
今しか書けない「オシムの教え」
サッカー中継のテレビカメラはボールを追う。ボールを持たない選手の動きを見ることはない。それはサッカーが、ボールを奪... 【 続きを読む 】