toggle
2017年11月04日

お茶屋体験とまちあるき(報告)

急でしたが新しい企画がスタートしました
「大人の散歩」企画です

10月28日(土)の午後、金沢市観光協会が主催する「金沢のお茶屋体験」に27期の仲間たちが参加しました。急な企画発表にもかかわらず計6人が参加しました。開催日によって会場となるお茶屋は異なるようですが、今回は主計町の「まゆ月」で開催され、金沢芸妓の本物の踊りやお座敷遊びの風情を感じるひと時でした。その後、観光ボランティアガイドの協力をもらい卯辰山寺院群を散策しました。本格的な解説は充実していて日頃聴けないような貴重な体験になったようです。(写真をタップすると次へ)


Facebookに投稿されたH田リーダーのレポートを原文のまま掲載します。
主計町「まゆ月」でお座敷体験。踊りは2015.11龍谷大学哲学科在学時に新花デビューした「凛」ちゃん。卒論は「芸妓」。なんと桜丘の後輩でした。踊りの後は、お茶とお菓子をいただき懇談タイム。その後、体験タイムに続き、まずはお座敷太鼓「竹雀(たけす)」を体験。仕上げは、お座敷遊び「おまわりドン」を熱演。あっという間の一時間、楽しませていただきました。まちあるきは、定番の主計町、東茶屋街を避けて卯辰山麓寺院群へ。宇多須神社右横の急坂をあえぎながら登り、宝泉寺へ。眼下に浅野川、兼六園、駅西など市内を一望。文化勲章受賞者のドナルドキーン氏がこよなく愛した風景。芭蕉の句を拝読。子来町緑地まで下り、鶯町まで下り、再び、木立の中をとおり、門構えが立派な宗龍寺に。今年開山1300年を迎える白山信仰の跡も拝見。最後は、前田家三大利常の生母・寿福院の帰依所「蓮昌寺」、金沢三大仏の一つ「釈迦如来立像」を拝見。丈六(4.85m)のお姿は圧倒されました。約2時間の間、81歳のまいどさん「紺谷さん」と北国第一・シネラマ、ト一亭などと昔話をするうちに、気分は高校生にタイムスリップ。「原点回帰」を実感するいい機会になりました。まだまだ知らない金沢がたくさんあります。また、企画しますので、皆さん参加してください。忙しさで忘れていた「何か」を発見できますよ。(以上、H田くんレポートでした)

続いて恒例の動画レポート

LINEとFacebookに相次いで「B面企画の緊急募集です」、と唐突に始まったこの企画の仕掛け人は実行委員長のH田くんです。実施日まで10日ほどの段階での告知と募集ですから、まさに「緊急」です(笑)。B面企画では「大人の修学旅行」と「大人のドライブ」がすでに実施され、それぞれシリーズ化が決定しています。今回の企画はそれに準じた「大人の散歩」がコンセプトです。宿泊型の修学旅行や、少し遠方へ行くドライブとは違って、まさに「散歩」のように、身近な場所で仲間が集まり楽しもう、という企画です。今回は金沢市観光協会が主催しているメニューを活用し「お茶屋体験」と「散策」を楽しむバージョンでしたが、今後は27期オリジナルの散歩コースも設定したいと思っています。次回をお楽しみに。

Other information