toggle
2017年08月19日

クラス会当日の楽しみ方のおさらいです

クラス会のルール?そんなものは存在しません。ただただゆっくり話そう、いろいろ話そう、それだけです。

■ 17:00 開場
同窓会の日はソワソワして早めに家を出たりするので、思い切り早く駅前に着いてしまって、何もすることないから百番街やフォーラスあたりでウロウロした経験、ありませんか?、クラス会の当日は、早めに着いても大丈夫。会場の店舗に向かって、到着したら受付を済ませてゆっくりしてください。どの会場も17時をめどにクラス幹事が着座します。スタート前にゆっくり会話が楽しめるように簡単な飲み物も用意します。順に到着するクラスメイトを捕まえて、近況の交歓などはいかがでしょうか。一人でゆっくりしたい方は、公式ホームページがおすすめです。掲載記事はすでに60記事を超えました。同窓会情報や仲間の活動記録が満載です。ゆっくり読んでみてください。

■ 18:00 開会
乾杯の前に、実行委員長からのお知らせがあります。A面の本番は来年ですから、いよいよ本格的な準備開始です。酔って顔が赤くなる前に記念撮影をします。特に形式はありませんから27期らしく楽しい集合写真をお願いします。乾杯前後に店長からのメニュー説明や店長企画の提案などがあります。(昨年の実績からすれば)企画の成功確率は五分五分ですが、どうか積極的に参加して楽しんでください。

■ 18:30 クラス会スタート
食事と歓談タイムのスタートです。思い出話に花を咲かせてください。まだ表情が硬ければ一人一人の近況報告などからスタートしてはいかがでしょう。クラス会に何のルールもありません。料理を楽しんだら、次はどんどん席を移動して、たくさん人と会話を楽しんでください。それが27期のスタイルです。同席するのは、2年生の修学旅行で一緒に過ごした仲間たちですから、思い出話や、忘れてしまったエピソードを掘り起こしてはいかがでしょうか。2年生と言えば部活の中心で頑張っていた頃ですし、文化祭や球技大会の主役の学年です。そんな思い出話も楽しいかもしれませんね。たくさん笑ってたくさん食べて、写真も目一杯撮ってお土産にしてください。

■ 21:00 2次会
1次会が終了したら、全員で2次会会場「海彦」に向かいます。入り口でウエルカムドリンクを受け取り、いったんクラス単位で着座し2次会が始まります。その後、クラスを離れて自由に動きまわるスタイルをとります。クラス単位を超えて、いろんな方々と会話を楽しんでください。部活のOB会のようなシーンや中学校分科会のシーンなどが出てくると楽しいですね。料理やお替りドリンクはフリーのセルフスタイルです。会場各所に用意された料理やおつまみを楽しむのも良し、好きな飲みものを欲張るのも自由です。今年は地酒の利き酒プランも用意されているとか、日本酒好きにはたまらない企画です。

■ 23:00終了そして解散
やはり今年も「みきやん」に集まるのが暗黙のルールなのかな?、以前の記事で書いた通り、みきやん、ことY幡くんは、珍しく2次会に参加しています。だから「みきやん」は3次会直前にオープンすることになります。今年の3次会は、簡単な飲みもの、おつまみで楽しむスタイルになりました。わがまま言わんようにね。

■ 幹事の皆さんは16時に最終打ち合わせです。
2次会会場の「海彦」があるのは堀川町のセントラルホテルです。その本館2階(フロント階)に小会議室を用意しました。そこが打ち合わせ会場です。当日の最終確認を行い、その後各会場に移動し、17時に着座、受付開始です。

Other information