toggle
2025年10月23日

今年もやります27期の金沢忘年会2025(情報第1弾)

実施日時は2025年11月29日(土曜)18時~
さっそく参加申込の登録開始します
もう忘年会のハナシかよ~、という声が聴こえてきそうです笑。そうなんです、こんな年齢になると1年はあっという間に過ぎていきます。
いつものように「忘年会」という名前の、気軽な同窓会(いわゆるB面企画)へのお誘いです。派手なA面とは違って、会場も居酒屋とかレストランとか、日常的な場所を探します。
1年に1度のことですが、同級生との久しぶりの再会です。昔話や近況の交換、あ~だこ~だとアレコレ自由に会話を楽しむだけの主旨です。ご都合のよい方はふるってご参加下さい。
発表した本日から、申込の受付を開始します(いわゆる参加登録)。期日は先なのに申し込みを急ぐのは、会場探しのため「参加総数」を決めたいからです。後日の個別キャンセルは構いませんから、皆さんのご協力をお願いします。

企画の概要(10/23段階)
■実施日時は、2025年11月29日(土曜)18時~20時頃(時刻はやや前後する可能性があります)。
■会場は、人数によるのでまだ未定です。後日決定しお知らせします。いつもように駅前周辺(だめなら片町周辺)をイメージしています。
■会費は、同じ理由でまだ未定です。市場価額は年々高くなっていますが、常識の範囲内で設定します(概ね7,000円位をめどにします)。
会の性格上、会費は例外なく全員共通です(料理、飲料、税込み)。いつものB面とは違って個別のご希望への対応は難しいと思います。どうかご容赦ください。
■参加申込(登録)は、いつものように公式LINEで「お名前」「忘年会に参加します」と投稿してください。幹事のO島が「了解」と返信したら登録終了です(後日のキャンセルも手続きは同じです)。
■申込期間は10日間ほど、10月末(10/31あたり)をめどにしています。ご協力をお願いします。ご希望の方はお早目に申し込みください。

静かだった駅前も片町も、例年この時期(11月~12月)は活況づきます。電話などで確認したところ、今年もすでに人気店の週末は予約が進んでいて驚きました。つまり会場の選択肢はそんなに多くないようです。幹事としては「えいや」と決めるしかなさそうですね笑。頑張ります。

Other information