toggle
2021年01月01日

謹賀新年2021(後編)

スマホでホームページを読むには
公式ホームページをたまにしか観ない人、スマホに不慣れな人、知らない人や初めての人、に説明する、そんな前提でハナシを進めようと思う。今回も「スマホ編」だ。わかっている読者には関係ないかもしれないが、そんなあなたも「不慣れな同級生」が身近にいたら、ぜひ説明してあげてほしい。まぁ、トリセツみたいな記事になる(笑)。
ホームページの正式名称は「金沢桜丘高校第27期同窓会」という。なので検索サイトで探すならこれを使う。もちろんスマホなら曖昧(あいまい)検索でも大丈夫だから、桜丘27期とか、よく似たやつでも探してくれる。で、「トップページ」にたどり着く。トップページは、ダイジェスト速報みたいなやつなので、便利なのだが、頻繁に使わない人には「よく分からない」という難点もある。なので、トップページの長所短所は、後ほど説明するね。

スマホ用のトップページは、この写真のようになっていて、上の方のタイトル「sakura27th」の右上の、漢字の「三」のような表示(アイコン)をタップする(軽く触る)と、目次(コンテンツ)が出てくる。6種類の目次(コンセプト、A面ニュース、B面ニュース、食う見る遊ぶ、ライブラリー、編集後記)が並ぶから、どれかを選んでタップすると、もう記事の写真が並んでいる。
「記事」は、写真、更新日、タイトル、原稿がワンセットになっていて、1枚のページに6つの記事(写真)が並んでいる。同時に6つが並ぶのは、どのコンテンツも同じだ。

記事は、更新順に表示されるから、一番上のやつが新しくて、下へ行くほど古くなる。ちなみに、下の6つ目の記事の下には、四角の数字があるので、そこから、さらに古い記事のページへと行くこともできる。で、読み終えたら、読んでるページの右上の「三」の表示をタップすれば「目次」に戻れる。もちろん「sakura27th」タイトルをタップすれば、トップページに戻ることもできる。これを繰り返せば迷子にはならない(笑)。だだし、「コンセプト」のページには、更新される記事はないし、「ライブラリー」は昔の記事の収納庫なので、少しだけ違いがある。

ちなみに、参加者を募集していたりする企画は「食う見る遊ぶ」が大半だし、大型企画は「A面ニュース」や「B面ニュース」で、シリーズのように何回も継続して、追加情報を発信する。とはいえ、イベントや企画をやっていない時期がたくあるから、更新していない期間が長く続くことがある。昨年などは、まさにこの状態が続いた。
一方、「編集後記」は、形式的にはブログやコラムもようなもので、イベントや企画とは、あまり関連性のない記事も多い。しかし、最も更新頻度が高いのが特徴だ。なにせ毎週2編づつ新しい編集後記がアップされる(笑)。

ハナシを「トップページ」の戻そう。繰り返しになるが、トップページは最新記事のダイジェストだ。ここには、やはり同じように「6つの記事」が載っている。しかも、前述のコンテンツに関係なく、新しい順に並んでいる。編集後記だけでも、毎週新しく2編がアップされるから、わずか3週間アクセスしないと、トップページは「読んでない記事」ばかりになる(笑)。毎週読むようなヘビーユーザーには、とても「楽ちん」なのだが、不定期な読者にとってのトップページは、観たい記事がない、ということになるわけだ。
というわけで、冒頭にあるように、全てのページの右上の「漢字の三」のアイコンから入ることを、あらためてお勧めする。

●おまけのお話をふたつ
記事ページのヒミツ
さて最後に、もっと詳しい使い方のお話をしておきたい。まずは、ひとつひとつの「記事」のページに付いている機能のお話だ。
たとえば、いま開いて読んでいる、この編集後記も「記事」なので、これを下の方へとスクロールする。「Other information」という表示があって、そこに記事が三つ出ている。これは「同じコンテンツ」の記事から自動的に選ばれた記事がランダムに並ぶ機能だ。まぁ関連記事みたいに見える。(実はそうでもない笑)。ちなみに、一度戻って、再び同じ記事を開くと、また別の3つが表示されている。貴方がいま読んでいるコンテンツは「編集後記」なので、過去の編集後記の記事がピックアップ表示されている。これを追いかけながら読んでいくと、どんどん沼にハマって面白くなる(笑)。
さらに、その下には「左右の矢印 < >」が出てくる。これは今読んでいる記事と同じコンテンツの「ひとつ前の記事」と「ひとつ後ろの記事」にいく機能。その下の「News」は、トップページに表示されている最新記事と同じものだ。そして、その下には「Topic」として「公式Facebook」と「編集後記」につながる機能が付いている。さらに「お問い合わせ」は、管理者の僕に届くメール機能だ。まぁ何かあったら使ってほしい。

ライブラリーのこと
ライブラリーは、過去の記事の収納庫だと書いた。あるタイミングで、いま掲載している記事を、編集長の僕が検討して、この収納庫に移すのだ。できれば、たまには、気が向いたら・・・ここも覗いてみてほしい。
たとえば、今年はA面2022の準備が始まる。いまの「A面ニュース」には、前回のA面2018の記事が時系列で掲載されているのだが、それをそっくり移すことになる。拾い読みすると、日程を間違ったりなど、混乱しかねないからだ。「B面ニュース」や「食う見る遊ぶ」の記事は、概ねイベント単位でライブラリーに移動する。何度も続編が続くイベントは、最新版だけ残して移動するし、古くても個性的な企画は残すようにしている(笑)。
ちなみに「編集後記」は、ライブラリーに収納場所がないので移せない。最初の設計時に作らなかったからだ。そもそも、こんなに多くの編集後記が載る予定もなかった(笑)。まぁ何とか秘策を考えよう。最低のコストで作ったホームページなので、持っている機能も限られている。サイト内検索などが出来たら便利だろうなぁ、などと思うこともある。でもまぁ熱意でカバーするしかないな、と思っている。
今年も懲りずに読んでいただきたい、そしてたまにでいいので、感想などを聞ければ嬉しい限りだ。

Other information