少しだけ春めいてきたかな
スマホの中の写真・2月
2月前半の連休(建国記念の日あたり)が終わった頃だった。久しぶりの3連休だったというのに、どこも行かず無駄に過ごしてた気がした。そういえば最近は、週末のこともそんな感じで記憶が薄い。結局何してたっけ?、振り返ってみたが記憶はあんまり浮かんでこない。
加齢とともに短期記憶ってやつが衰えてきたのかもしれない、これはやばいぞ、と笑ってしまった。そう気付いて、デスクのカレンダーに目をやるのだが、そもそも書いてあるのは予定だけだから、役に立たない。
シゴトの記憶ははっきりしているのだが、普段の暮らしのこととなると、そうもいかない。シゴトがそうであるように、暮らしの中にも刺激めいた要素が必要なのかもしれない。で、スマホの画像フォルダを開いてみると、そこには撮った写真があるから、そうそう、そうだった、などと落ち着くのだが、安堵する訳でもない。やばいことに変わりはない、かもなぁ笑。
というわけで、僕の2月の写真を何枚か引っ張り出してみた。でもまぁ、相変わらず食べ物ばかりだから、これでは刺激になるはずもないかな。
編集人のフォルダーから6枚(タップして右へ)
●1枚目・・・2月のフォルダーは、近くの回る寿司店(回ってないけど)で注文した「ぶりの握り」から始まっていた。なぜかネタの上に紫色の大根おろしが乗ったやつだった。そこにレモンを絞ると、その色がピンクになると言うのだが、僕はそんな面倒な食べ方をするはずもなく、すぐにパクついた。
●2枚目・・・わが家は二人暮らしだが、結構大きな声を出して豆まきをする。やるのはこれだけで、恵方巻には縁がない。豆は67個も食べられないのだが皆んなはどうしてるんだろう。ちなみに豆まきを夜にするのは、鬼が出てくるのが日没後だかららしい。初めて知った笑。
●3枚目・・・どうでもいい話だが、この3月、僕の自宅の近くに、JRの新しい駅が誕生する(西松任駅というらしい)。散歩のときに、その工事現場をのぞきながら、新しい駅の意義とか理由とか、効果や展望みたいなことを考えたりする。まぁ頭の体操みたいなことかな。
●4枚目・・・やっぱり吉牛(よしぎゅう)は旨いなぁ。ある日、いつもの朝マックの予定を変えて、朝の吉野家へ夫婦で行ってみることにした。夫婦では初めての「朝牛」ってことかな笑。ここの朝定食は面白いメニューがたくさんあって迷ったのだが、めったに行かない僕たちが注文したのは、けっきょく定番の牛丼だった笑。それにしても利用客が僕たちのような老夫婦ばかりでとても驚いた。
●5枚目・・・早咲きの桜の花のハナシだ。毎年恒例の美川の河津桜(蝶屋桜)がもう開花したというので、探しに向かった。朝方の雪が溶けて、束の間の晴れ間が広がったが、強い風が吹いていた。強風に揺れる被写体の接写は難しい。揺れるからピンボケ写真ばかりになる。なんだなかぁ笑。
●6枚目・・・能登牡蠣を食べた。焼き牡蠣も蒸したやつも旨い。食べた中にはガリバタ醤油とかネギ塩レモンとか工夫した牡蠣(画像はこれ)もあって、とても楽しかった。どれも名前の通り能登でとれた牡蠣だから、ついつい食べながら色んなことを考えてしまう。
おまけの1枚
さて、下の1枚はK-Dreamの写真を集めたコラージュだ。お分かりの方も多いと思うが、僕が作ったものではなく、スマホのGoogleフォトが自動生成した「作品」だ。技術の進歩はすごいよなぁ。
2月のある日、画像ライブラリを開いたら「覚えてますか?」みたいなタイトルで登場した。2月はいろいろあって、5人の顔を見にいけない僕は、さっそく彼らに届けることにした。コラージュの中の彼らは何かとカッコよく見えるね笑。